初体験!

整理収納アドバイザー1級&ルームスタイリスト
MAYUMIです☆

おはようございます🎵

今日は朝からいいお天気、それだけで気分がウキウキしてきます✨
太陽さん、沢山のエネルギーをありがとう❗

昨日の事なのですが✨💕✨⤴️

私、こんなポーズを初体験!

左 Y字バランンスが出来て大喜びのbefore
右 I字バランスに進化しているafter

我ながらびっくり‼️ 笑☆

なんと、本場モンゴルでサーカストレーニングを受
け帰国された 村山巧先生にご指導頂きました♪

素晴らしい先生に出逢えて感謝です🎵

ここが出発、次回はもっと柔らかくなれるよう普段からストレッチ心がけます❤️

身も心も柔らかくなったところでランチはこちら!

マーラータンきよさんへ

o3840216014031922879

パクチーたっぷり春雨大盛りのマーラータン☆

出入口にある棚からお好みの具を選び、辛さもチョイス出来ます🎵

巧先生と美女に連れて行ってもらいました

本当に美味しかった❤️
癖になりマス🎵 明日もいく‼️ 笑

自分自身と向き合う時間
新しい発見、新しい出逢い☆

そんな素敵な1日💕

最後までお付き合い頂きありがとうございました❤️
本日も素敵な1日をお過ごしください

ピアノの調律

千葉市在住
整理収納アドバイザー1級
ルームスタイリスト1級
まゆみです🎵

今平仮名の自分の名前を改めて眺めてみると✨

まゆみ って名前の10歳以下の子供って、私の周りに見当たりません(^^;

統計をとったわけではないのであくまでも私個人の実感ですが・・・

名前にもその時代を現す流行ってあるんですね☆

さてさて
本題です🎵

先日の事ですがピアノの調律をして頂きました♪

年に一度、調律師の方にお願いしているのですが、時間をかけてゆっくりとピアノの中のお掃除から、鍵盤の繊細な音の調律をしてくださいます🎵

因みに素人の私には神業としか思えない位、僅かな音の違いを長年の経験と自分の耳だけで正していきます。

毎年の事ですが、調律が終わった後は必ず1曲弾いていかれるのを密かに楽しみにしている私☆

4年前に中古で購入したアップライトピアノですが、毎年手入れをすることによって、年月を加えながら新しく生まれかわってくれています🎵

季節の変わり目の今日この頃、隙間時間を見つけてお家の中の収納も少しずつ見直していこうかな?

と思う今日この頃でした❤️

最後までお付き合い頂きありがとうございました✨

Lunch

千葉市在住
整理収納アドバイザー
ルームスタイリスト 1級

まゆみです☆

本日のランチは整理収納アドバイザーの素敵な先輩とパスタランチ✨⤴️

千葉駅近くにあります

まとい亭さんへ⤴️

あさりの旨味をぎゅっと濃縮させたパスタが有名なお店ですが、

本日はあえての

✨ゴーヤの肉詰めトマトソースパスタ✨

ゴーヤの苦味が夏の疲れを吹き飛ばしてくれました❤️

デザートは

絶品アップルパイ
バニラアイスクリームを添えて♪

美味しい素敵な時間をありがとうございました💕

最後までお付き合い頂きありがとうございます😉

はじめまして☆

千葉市在住
整理収納アドバイザー/ルームスタイリストの
マグラー真由美です❤️

はじめてましてのご挨拶です。
これから少しずつ、マイペースにブログをアップしていきたいと思っておりますので、是非お付き合い頂けたら嬉しいです🎵

身の回りのお片付けから少しずつ、出来ることから少しずつ✨

お家が片付くと気持ちに余裕が生まれます❤️

キラキラ輝くHappyママ、応援します⤴️✨

最後までお付き合い頂きありがとうございます😉